楽器・エリア別「防音工事」で音楽環境を改善|BooN! » 防音工事業者 一覧【エリア別】 » 栃木県

栃木県

防音工事を栃木県で依頼する際は、各業者のポイントや対応可能な範囲などを比較しながら選定しましょう。ここでは、栃木県で防音工事を行っている設計・施工会社を紹介しているので、ぜひ施工時の目安にしてください。

*注:このページでは、Googleで「防音工事 栃木県」と検索(2022年10月12日時点)してヒットした業者の中から、公式HPに楽器や音響に関係する防音工事の実績(施工事例)が掲載されている会社をピックアップしています。

栃木県で依頼できる防音工事業者

以下では、Googleで「防音工事 栃木県」と検索(2022年10月12日時点)してヒットした業者の中から、楽器演奏や音響を楽しみたい方に向けた「防音工事」の実績のある会社として、公式HPに楽器や音響に関係する防音工事の施工事例が掲載されている会社をピックアップしています。ぜひ、業者選定のご参考にしてみてください。

TASAKI

TASAKI
画像引用元:TAKASAKI公式HP
https://tasaki-a.co.jp/

住宅地の騒音規制基準値
45dB以下に抑える技術

TASAKIは一級建築事務所で、事務所棟の防音工事を担当した実績を持ちます。東面・南面に隣家があるため、騒音の配慮をしなければならない状態でした。

ドラム130dbの音源に合わせて、外部総合遮音性能Dr値-80~85dBを目指し、給排気口は隣家を避けた駐車場側である西面に設けました。音圧測定を行ったところ、ドラム129.5dBを発生させた際に、隣家との接する面から漏れ出る音は40.2dBに。Dr値89dBをマークし、ドラムよりも音圧の低い115.9dBのトロンボーンを演奏した際には外部にほぼ音漏れのない状態へと仕上げることが出来ています。

参照元:TASAKI公式HP(https://tasaki-a.co.jp/)

株式会社TASAKIの会社情報

  • 本社所在地:栃木県宇都宮市清原台6-33-12
  • 対応エリア:設計は全国対応
  • 電話番号:028-670-5290
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 公式サイト:https://tasaki-a.co.jp/

TASAKIの公式HPをみる

電話で問い合わせる

薄井工務店

薄井工務店
画像引用元:薄井工務店公式HP
https://u-41.co.jp/

音量110dB近くあるピアノの防音室を施工

薄井工務店は注文住宅を建築している会社で、防音室付きの住宅を建築した実績があります。

防音室でギターやピアノを演奏しても、外に漏れる心配がなくなります。グランドピアノは最大音量が107dBほどで、ドラムやトロンボーンよりはやや低い音量であるものの、しっかりとした防音性能が必要となるレベルです。ピアノの施工実績が多い業者に依頼すると、人の目を気にせずに演奏を満喫できるようになるでしょう。

参照元:薄井工務店公式HP(https://u-41.co.jp/)

株式会社 薄井工務店の会社情報

  • 本社所在地:栃木県宇都宮市下砥上町1190-3
  • 対応エリア:栃木県
  • 電話番号:028-658-4413
  • 営業時間:9:00~17:00(水曜定休)
  • 公式サイト:https://u-41.co.jp/

薄井工務店の公式HPをみる

電話で問い合わせる

ATS

ATS
画像引用元:ATS公式HP
http://ats-avs.co.jp/

隣戸部D-65~70までボリュームダウンできる

ATSは、音響測定・音響設計などを行う音響コンサルタントです。個人住宅の防音工事はヨシダインテリアが対応しており、工場の防音工事はANS防音コンサルタンツで対応しています。ピアノ・ヴァイオリン・サックス・チェロなどの楽器の防音対策から、カラオケの防音対策まで多岐にわたる提案が可能です。

個人住宅の防音性能としては音量が90dBの場合に(音源から1m離れた位置での測定)、隣戸部がD-65~70で、通常では聞こえないレベルまで音量を下げることができます。

参照元:ATS公式HP(http://ats-avs.co.jp/)

株式会社 ATSの会社情報

  • 本社所在地:神奈川県横浜市金沢区釜利谷南4-28 B-303
  • 対応エリア:一部地域を除き全国対応
  • 電話番号:045-250-0277(代表)
  • 営業時間:10:00~17:00(平日)
  • 公式サイト:http://ats-avs.co.jp/

ATSの公式HPをみる

電話で問い合わせる

ワット

ワット
画像引用元:ワット公式HP
https://watt-sound.com/

1.5帖からつくれる自由設計の防音室

ワットは、1.5帖からつくれる防音室を提案している建設会社です。音響重視のディオラボと呼ばれる防音室を手掛けており、練習時の音響にこだわった防音室を提案しています。Dr30をクリアする防音室から、Dr35・45以上の遮音性能を誇る防音室までラインナップを豊富に取り揃えています。

自由設計なので物件に合わせて導入でき、設置後にピアノを導入することが可能です。最大23回まで移設に耐えられるので、引越し時に移設できます(通常設置の場合)。

参照元:ワット公式HP(https://watt-sound.com/)

株式会社ワットの会社情報

  • 本社所在地:栃木県宇都宮市小幡2-4-11
  • 対応エリア:公式HPに記載なし
  • 電話番号:0120-148-048
  • 営業時間:9:00~18:00(日曜定休)
  • 公式サイト:https://watt-sound.com/

ワットの公式HPをみる

電話で問い合わせる

野沢ガラス店

野沢ガラス店
画像引用元:野沢ガラス店公式HP
https://www.nozawa-glass.com/

防音性能を高める内窓の工事を提案

野沢ガラス店は、窓の防音工事を行っているガラス店です。防音性能を高めるために内窓を設置すると、音響透過損失を大きくすることができます。

フロート板ガラス3ミリとフロート板ガラス3ミリを使用した「ソノグラス」では125Hzの周波数帯で、音響透過損失はおよそ20dBです。低音域から高音域まで対応できる防音ガラスの提案をしています。

参照元:野沢ガラス店公式HP(https://www.nozawa-glass.com/)

野沢ガラス店の会社情報

  • 本社所在地:栃木県宇都宮市西川田本町2-7-17
  • 対応エリア:宇都宮市、鹿沼市、下野市、真岡市、上三川町、壬生町(以外の相談も可能)
  • 電話番号:028-658-4644
  • 営業時間:8:00~17:30(土曜~12:00、日曜・祝日定休)
  • 公式サイト:https://www.nozawa-glass.com/

野沢ガラス店の公式HPをみる

電話で問い合わせる

栃木県で防音工事をするために
必要なことは?

栃木県で防音工事をするなら実績があり、自身の望む楽器に対応していて、技術力の高い設計会社・施工会社に依頼しましょう。「47都道府県別生活意識調査」*によると、栃木県は住宅にお金をかけたいと答えた人の割合が全国1位となっています。

また、家族との時間にお金をかけたいと答えた人の割合が全国7位と、住宅や家族との繋がりにこだわりを持つ人が多いことが分かっています。栃木県で防音工事を依頼するなら、住宅で家族と過ごす時間を大切にしている人達に配慮し、より防音性にこだわった防音室を取り入れる必要があるでしょう。

*参照元:ソニー生命公式HP|47都道府県別 生活意識調査2021[2021年10月27日~11月5日調べ] (https://www.sonylife.co.jp/company/news/2021/nr_211215.html)

栃木県で探す、音響に詳しい
「防音工事」業者【まとめ】

音楽や映画、趣味を思う存分楽しみたい方のための「防音工事」業者情報を紹介しました。近隣への騒音対策だけでなく、室内で音を味わうための工事ができる業者を検討しましょう。当サイトでは、楽器別、目的別、箇所別など、「防音工事」に関するさまざまな情報を集約しています。ぜひ下記リンクからチェックしてみてください。

こだわりの自分空間を
防音工事で叶える秘訣をみる